2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
>卓球を毎夜見るにつけ、フィギュア界の何で先達下げというか無視というか 羽生にのみスポットあてた実況や報道しか出来ないのか腹が立つ! 卓球の強化部長の宮崎さん、水谷を誉め信頼し新たに出てきた張本を誉め共に出ている全選手を称える。なんと気持ちよ…
羽生の特殊なところは、右派左派が両方ともが持ち上げている点。 その原因としては震災が一番考えやすいけれど。ISU世界スケート連盟の頭越しに、 IOCが羽生を異様に押しているという話もあるので、JOCが何か噛んでいるかもしれない。 右派は確かにナショナ…
金メダリストなんて掃いて捨てるほどいるのに、 なんでこいつだけ異様にもてはやしてんだ?? パレードの顛末 予算を寄付で賄う →予算をTシャツ売り上げで賄う →前回予算を大幅に超える売り上げを見込んだ販売予定 →警備のボランティア(交通費も出さないた…
羽生弓弦のアイスショーが行われたけれど、大きく宣伝されていたのかどうか、 特にショーをやるぞと記事にもなっていたようでもない。(あったかもしれないが) パレードやデパートでの展示会と比べて、ほとんど「知る人ぞ知る」だけのようでもあったけれど…
羽生ショーの中での発言が物議を醸している。けど、あれこれありすぎて混乱。 今日羽生選手の言葉をファンが上げてたけどマジでゾッとした 『嫌なこといっぱい言われる。僕たちが傷ついてるように、みんなも傷ついてると思う。声を上げてくれてありがとう』 …
要素の出来栄えの加減点(GOE)が+3~-3から、+5~-5に変更されると、 まったく今のままの同じ演技でも、そのルールで再評価すれば、 ±2の13要素ぶんで、最大26点の上乗せや、26点の減点ができることになる。 見かけ上の点数の増減と、演技内容は無…